2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 haipura-hp 地域 on-line勉強会を開催しました 高校生へ向けてオンライン勉強会を開きました。バイオマスプラスチックについて説明すると目を丸くして驚いていました。また、ストローやレジ袋の成分移行について議論したりと、すっかり時間を忘れて話しが盛り上がりました。
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 haipura-hp 商品情報 より良い品質の確保を求めて ハイプラのつくる再生ペレットは、高純度の樹脂別・グレード別に製造されています。それらの品質を確保するため、定期的に検査し、品質確保を確認しています。
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 haipura-hp 会社情報 ハイプラの「とくしまスマートライフ宣言」 徳島県より発令された「とくしまアラート感染観察注意」発令に当たって、感染拡大防止の取組みについて弊社でも「とくしまスマートライフ宣言」を発表します。 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、徳島県でも第二ステージを迎えて […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 haipura-hp つぶやき オンライン講習✍ 密を避けて受験 待ち望んでいたオンライン講習と受験が可能となり、早速 受講しました。国でもいち早く受験が可能となった徳島県! 県境を越えての受験は認められていませんので、とても有難いです。発表までの期間に法的な根拠を確認しながら、申請書類の作成に取り掛かります。
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 haipura-hp つぶやき エシカル消費 って・・・? もっともっと知りたくて、徳島県庁を訪問。ハイプラは、廃プラスチックから新しい製品を作り、世の中に送り出す素晴らしいエシカル消費につながる事業活動をしています。私たちの毎日作る商品が地球のためになっていることをあらためて思い、その使命感に萌えるwwひと時となりました。