2023年12月5日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 haipura-hp 会社情報 【掲載情報:図書館用】リサイクルで地球を救う 図書館用の図鑑に掲載されました。ペットボトルキャップを回収し、プランターを作るまでの工程を10ページに渡って大きな写真と共に取り上げていただきました。
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 haipura-hp 会社情報 地球沸騰中🔥熱中症対策 ハイプラでの熱中症対策に新規の取り組みが加わりました。井戸水が、冷たいミストとなって遠くまで届くので評判上々です。半屋外の作業時には大変重宝してくれそうです。
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 haipura-hp 地域 ESD(環境教育) 6月は5つの取り組み 環境月間6月のESD活動報告です。様々な場所、人々との交流を通して、環境教育への学びを深めています。子どもたちの質問、疑問に応えられるように私も学び続けます。
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 haipura-hp 会社情報 【出展情報】国際消費者シンポジウムin徳島 日本の展示会ではあまり見ることの無い「透過液晶ディスプレイ」を利用し、先進的な映像を作っていただきました。多くの皆様と共に、講演とパネリストの方々の取り組みを拝聴しました。 各国のお取組みや挑戦が、あらたな経営目線となる気づきをいただきました。展示させていただくことで新たな発見と気付きを得て、自社の取り組みを見つめ直す機会となっています。
2025年7月5日 / 最終更新日 : 2025年7月5日 haipura-hp 会社情報 法令遵守(コンプライアンス)の取り組み 通信教育の受講を続けました。法制度や実際の現場、大型機械類の操作など多岐に渡る注意すべき内容は大変重要で、日々の業務に直結します。 今後も継続的に読み返し、また社内周知も必要であると実感しました。先ずは無事に合格通知が届き、安堵しています。
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 haipura-hp 社会活動 切手や葉書からワクチン寄付に💉 環境月間の取り組みとして、社内外で集められた「使用済み切手」と「書き損じ葉書」(主に年賀状の余剰分)を贈りました。 社内でコツコツと集めただけではナカナカ寄付する重量になりませんでしたが、徳島商工会議所女性会でご挨拶させ […]