2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 haipura-hp 地域 【出展情報】徳島県地球環境を守る日フェスティバル2023 4/15 徳島県では、国連のアースデーにちなみ4月22日を「徳島県地球環境を守る日」と定めています。「見て!聴いて!体感!地球環境を守るアクションへつなげよう!」をテーマに啓発行事として4月15日(土)にエコみらいとくしまをメイン会場にイベントが開催されます。ハイプラも廃プラスチックを使ったアクセサリー作りの体験ブースを出店しますので、是非お越しください。
2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 haipura-hp 地域 【出展情報】とくしま国際消費者フォーラム2022 10/25 「エシカル消費」や「サステナブルファッション」を「認知」から「実践」へと進めるため、「世界のトップリーダー」の方々からお話しが聞ける貴重な機会で楽しみです。会場参加者にはエシカルフードの「○○○○フード」をプレゼント!が。
2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 haipura-hp 地域 【出展情報】とくしまSDGsシンポジウム2022 10/24 昨年に続いて、とくしまSDGSシンポジウムに展示します。ハイプラではアップサイクルをテーマに展示します テーマ : DX・GX新時代における消費者志向経営とエシカル消費
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 haipura-hp 地域 【掲載情報:リビング鳴門】なるとの海はキレイになると? リビング鳴門さまに掲載していただきました。5月30日のごみゼロの日にちなんで、海のゴミについて遊びながら学べるスゴロクの中に載せていただきました。子どもたちが楽しく意識を持てる素敵な記事と、いつもながらハッ!と目を引くキャッチコピーです。
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 haipura-hp つぶやき プラスチックって面白い 阿南市科学センターにて、子どもたちの実験教室を見学。導電性プラスチックを作り、電流と電圧の実験、測定を各機器を使用して実際に体験していました。ここに集った子どもたちが、今後の学校での発表のチャンスには、きっと先生たちが驚くのではないかなぁと期待してしまいます。