日々 研鑽しています「産業廃棄物処理業の経営支援講習会」

昨日から2日間 「産業廃棄物処理業の経営支援講習会」((一社)徳島県産業資源循環協会 主催)に参加しました。

講習会労働安全、コンプライアンス、助成金・補助金、コロナウイルス対策に事業継続計画(BCP)
まさしく今!私に必要な内容ばかりで、本当に恵まれてると感じました。

代表になって3か月を経過し、煩雑だった毎日からそろそろ立場に合った視点を持って、業務に取り組むことのできるようになった年の瀬です。
このところ、様々社内の見直しをすることがあります。日々研鑽!まさしくその文字通りの毎日です。廃掃法をはじめとし、会社に関する様々な法律、規則、施行令、政令などを巡り廻っています。読み解くと感嘆が漏れます。今、この時期に様々調べて知識を得たことは、繫忙では有りますが大変ありがたいチャンスです。知識を深めて、より良い企業となるように努めます。

今日の午後は、ボランティア活動でお世話になった「岡山県真備町の災害廃棄物処理」の取り組みや「熊本県での豪雨災害の初動」について、実際の指揮者の方々から貴重なお話を聞くことが出来ました。普段はリサイクルばかりの弊社ですが、災害に合ったゴミはなかなかリサイクルへつなぐことが出来ません。また、市民の皆さんが集積場へこぞって混載で搬入してしまうので、大渋滞!そこを素晴らしい機転と自衛隊の迅速な活動で、たったの3日で分別回収のスキームを作り上げたそうです。「各地の被災地での体験は、次の被災地で役立ててこそ、やっと終わりを感じることが出来る」とのお言葉に、胸がアツくなりました。私も一人のボランティアとしてだけでなく、何度かお手伝いした経験を活用できるよう、意識して取り組みたいと思いました。

by 松崎