2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 haipura-hp つぶやき TEAM EXPO2025 自然・環境セッション+亀岡市環境プロモーションセンター おおさかATCグリーンエコプラザでは熱気あふれる会場では質問が飛び交い、進んだお話しを聞く事が出来ました。その後のTEAM EXPO2025交流会では、参加者約50名全員の発表と紹介が有り、プラスチックリサイクル関連のお取組みをされている企業、個人の方々と交流することが出来ました。今後の共創を生み出していくきっかけが出来そうです。
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 haipura-hp 社会活動 世界の子どもにワクチンを ~寄付のご報告~ 皆さまのご支援のおかげで、JCVでは、今年も常時支援4か国の子どもたちへ、ワクチンや接種機器等の支援を贈ることができました。8月より12月30日まで間に ご持参いただきましたペットボトルキャップは、約6,000㎏となり、弊社の寄付と合わせて ポリオワクチン2,000人分相当をお届けすることが出来ました。
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 haipura-hp 会社情報 徳島県xハイプラ エコパートナー協定を締結しました 10月23日 ハイプラは徳島県とエコパートナー協定を締結しました。協定式の模様は徳島県HPにも掲載されています。 地域の資源循環に寄与できるよう、また環境教育によってより良い町づくりに貢献できるようにこれからも努めて参ります
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 haipura-hp 地域 エシカル消費 親子ワークショップ 小松島市役所でワークショップが開催されました。エシカル消費・資源循環がこれほどまでに浸透し、根付いてきた実感が持てたのは本当に素敵な経験になりました。 保護者の方々からも日頃のゴミの捨て方に迷うとのご質問を受けたり、廃棄物から再生原料化されたプラスチックに触っていただいたりと、マテリアルリサイクルを身近に感じていただけたと思います。
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 haipura-hp 社会活動 世界の子どもにワクチンを ~寄付のご報告~ 3月より7月末日まで間に ご持参いただきましたペットボトルキャップは、5,320㎏ 約2,128,000個 となり、弊社の寄付と合わせて ポリオワクチン2,500人分相当をお届けすることが出来ました。ワクチンのゆくえや活動報告は、認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)のホームページに常時掲載され、皆様もご確認いただけます。