2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月2日 haipura-hp 社会活動 世界の子どもにワクチンを ~寄付のご報告~ 7月31日まで間に ご持参いただきましたペットボトルキャップは、5,746.45㎏ 約2,298,580個 となり、弊社の寄付と合わせて ポリオワクチン2,500人分相当をお届けすることが出来ました。、「証明書なんて要らないよ!役立ててくれてら嬉しいんだ」というお声にもチカラを貰っています。「はい!かならずリサイクル原料にして役立てます」
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 haipura-hp 会社情報 3R特集 化学工業日報に掲載 7月17日、業界紙である化学工業日報に掲載していただき、弊社の取り組みを知っていただく良い機会となりました。化学産業に関わる業界紙ですので、動脈・静脈産業の皆さんの目に留まることが有りそうです。これからも少しずつ前に、そして確かな仕事を確約できるよう、努めて参ります。
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月29日 haipura-hp つぶやき 【NPY】日本プラスチック有効利用組合の総会 心臓産業!で活躍する日本プラスチック有効利用組合の第49回定時総会が開催され滞りなく無事終了いたしました。ご講演は「インドネシアの廃棄物問題とプラスチック資源循環を取り巻く状況」。人口増とまだまだ若い国の取り組みを知りました。気を引き締めて、新たな1年をスタートしたいと思います。
2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 haipura-hp 社会活動 世界の子どもにワクチンを ~寄付のご報告~ ご持参いただきましたペットボトルキャップは、4,363㎏ 約1,745,290個 となり、弊社の寄付と合わせて ポリオワクチン1,500人分相当をお届けすることが出来ました。今年も常時支援4か国の子どもたちへ、ワクチンや接種機器等の支援を贈ることができました。
2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 haipura-hp 地域 世界に名だたるSDGsの町 上勝町ゼロ・ウェイストセンターへ行ってきました ゼロ・ウェイストセンターではゴミの分別状況には感心するばかりです。再生利用の前にリユース活動もしっかり確立され、住民の皆さんに自然との共生が根付いていらっしゃると理解できます。また廃プラスチック類に限らず、様々な廃棄物分別のお取り組みは、弊社の気づきにもなります。これからのお取組みやおススメSPOTもご覧ください。