2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 haipura-hp 地域 【イベント情報】ご報告 ビーチクリーンで多くの皆さんと活動できました 高校生やご近所さん、お一人やご家族でと、多くの方に楽しくご参加いただきました。夏の残渣が劣化ですっかりマイクロプラスチックになっていて、多くの小さな破片を拾い集めました。 思い出は心の中へ留めていただき、必ずゴミはお持ち帰りください。参加してくれた小さな子ども達は見てますよぉ~~~~
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 haipura-hp 会社情報 再エネPlus+ RE100 電力契約を締結しました💡 出来る事をと思い「再エネ電力」の契約に取り組むことにしました。今回契約した「CO2フリーメニュー」とは、化石電源が混在した電気に、非化石証書の環境価値を付加した、実質的にCO2排出量がゼロ(CO2ゼロエミッション)の電気料金プランです。RE100に対応しています。
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 haipura-hp 地域 【出展情報】とくしまSDGsシンポジウム2023 10/30 今年度は「食」をテーマに、食に関わるプラスチックの展示です。ハイプラも食に関わるプラスチック製品について、LCAと実際の物品を展示してご理解を深めていただきたいと考えています。
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 haipura-hp 地域 【出展情報】とくしま国際消費者フォーラム2023 10/31 「デジタル時代における消費者のエンパワーメント」をテーマに、国内外の消費者政策専門家や、県内及びタイはじめASEAN地域の大学生等が、「デジタル化の進展」に伴う消費者のリスクや対策について情報交換や連携を推進する取り組みです。
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 haipura-hp 地域 【イベント情報】ごちそうマルシェでキーホルダーづくり 11/11 ごちそうマルシェ でワークショップ開催します。徳島大正銀行様からお声掛けいただき、ひとみ学舎の生徒さん達とコラボ企画です。廃プラスチックで作る世界にひとつのキーホルダー プラスチックごみや資源循環について少しお話ししたいと思います。