2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 haipura-hp 社会活動 プロボノ 本気で始めます 社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門的知識を活用して取り組むボランティア活動を本気で始めます。認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会とご契約させていただき、ペットボトルキャップをワクチンに変える取り組みを始めます。まずはお問い合わせください。
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 haipura-hp つぶやき プラスチックって面白い 阿南市科学センターにて、子どもたちの実験教室を見学。導電性プラスチックを作り、電流と電圧の実験、測定を各機器を使用して実際に体験していました。ここに集った子どもたちが、今後の学校での発表のチャンスには、きっと先生たちが驚くのではないかなぁと期待してしまいます。
2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 haipura-hp 会社情報 【出展情報】とくしまSDGsシンポジウム2021、とくしま国際消費者フォーラム2021 「プラスチックをゴミにしない!」取り組みを行っています。環境教育活動にも力を入れて取り組み、一人ひとりが環境活動家の意識を持って暮らせる社会を目指します。関わるみんなが出来ること、得意なことをエンパワメントに変えて、健康に生きがいをもって誰もが働けるように環境整備を行います
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 haipura-hp 社会活動 環境教育に取り組んでます🌏 子どもたちと一緒に学びます SDGs各ゴールに繋がりある環境教育が必要だと感じ、弊社の強みである「現場を知る、体験する」を主体として、各所で「プラスチックのことを知ってもらう活動」を実施しています。 ゴミ箱に入った後はど […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 haipura-hp つぶやき 「海ごみゼロウィーク」特設ブース 6月10日まで🌊 みんなでごみを拾って徳島の海と街を綺麗にしましょう。6月10日までゆめタウン藍住店さまで特設ブース開催中です。弊社の廃プラ材が可愛い小学生の絵画で飾られたステキなゴミ箱に生まれ変わりました。